談話室過去ログ [ 05]


[No.133] 更新情報 From:minmin 2003/11/08(sat) 07:08:33

蓼科映画祭について、あきこさんの「高原の秋は…」とそれに続くお話を別ページに掲載しました。↓

http://www3.karuizawa.ne.jp/~asuka/mm/ai/kikou/tino/danwa.html

<おわび>
文の内容はそのままですが、掲載の都合上、改行だけ変えさせて戴きました。ご了承くださいm(_ _)m

[No.133のレス] 有難うございました (*^^*) From:あきこ 2003/11/08(sat) 12:17:56


minminさん、お忙しいのに早速転載して下さり有難うございました。
おわびなんてとんでもありません。改行がうまくいかず気になっていましたが
上手に改行して転載して頂き感謝していますm(_ _)m
先週の今頃は茅野に向かう電車の中でしたね。
あの日と同じく今日も11月とは思えないほど暖かな信州です。
先日書ききれなかった監督のお話の中で心に残っている事をもう1つ。
「今見ていて、やはり時代を感じる。エレキ全盛の時代に『鈴懸の径』は
古かったね。いくらあの時代でもあんなに純情な恋は古い。でも、
いつの時代も恋というのはピュアなものだから、それが救いかな。」
とおっしゃっていましたが、あの歌だからこそ舟木さんの
役どころの良さが出ていたし、友と旧交を温めあうという意味でも
ぴったりだったのではと私は勝手に思っています(^−^*)
蛇足になるかもしれませんが、以前茅野市観光連盟の方に伺った折、
ご親切にわざわざ調べて教えて下さったロケ地情報を。
舟木さんと和泉雅子さんが気持ちを確かめあい手を重ねてひたす乙女滝。
これはホテル親湯(しんゆ)の下を流れる渓谷を乙女滝に見立て撮影した由。
若菜さんがいらした本当の乙女滝も是非行ってみたいと思っています。
先日の映画祭の時、明日は乙女滝に行くという観客の言葉を耳にしました。
きっと泊りがけで遠くからいらした方なのでしょうね。
和泉雅子さんがピアノを弾いていた別荘は鈴鹿平にある
名古屋大学の寮の裏の別荘だとか。山内賢さんの別荘と同じく
中はスタジオのセットだそうですが、白樺林が素敵でした。
皆でハイキングに行ったのは白樺湖の上の八ヶ峰とのこと。
小さい頃スケートをしたこともある蓼科湖も趣を変えてしまいましたが
昔の蓼科を偲べるこの映画は私にとっては宝物にも等しいと思っています。
つい映画友達に電話で蓼科の映像が素敵だったと熱く語ってしまった私。
山歩きも好きなその友人も見たくなったと興味を持ってくれました。
ビデオを見直したいけれど、仕事が立て込んでいて
なかなか時間が取れません(_ _;)といいつつ、仕事の合間に
つい書き込みしてしまいました(*^^*)仕事に戻ります。
これも改行が下手で読みにくいかもしれませんがお許し下さいm(_ _)m

[No.133のレス] Re:更新情報 From:夢百合 2003/11/08(sat) 23:10:21

早速転載していただき有難うございましたm(__)m
今夜は、たまたま一人でしたので、先週の映画祭を回顧しながら
ビデオを観ました♪
午前はラジオから流れてくる、「鈴懸の径」のBGMを聴きながら
舟木さんが唄われている場面を想いおこしておりました。
あきこさん、ロケ地情報を詳しく教えて下さり有難うございましたm(__)m

[No.133のレス] Re:更新情報 From:minmin 2003/11/09(sun) 16:02:16

「♪鈴懸けの径」は、映画の当時も、今も、心をうつ曲ですよね。
夫が、同級会からご機嫌で「♪鈴懸けの径」を歌いながら帰って来たので、びっくり。
お互いにこの曲を、土曜日に楽しんできたんだと、ぽっ!

>友と旧交を温めあうという意味で
寮歌とともに、この曲も肩組んで、歌ってきたらしい……。

舟木さんが、
『「高校三年生」は、題名から「鈴懸けの径」のようなメロディーかと思っていたら、
マーチ調で、意外だった』というお話されたことを
思い出しました。

[No.133のレス] Re:更新情報 From:恵子 2003/11/12(wed) 21:16:46

柳瀬監督のお写真が見られます。
また、新星劇場の前に集まっておいでの皆さんの中に、minminさん方がいらっしゃいませんか。

http://www.tateshinakougen.gr.jp/cinema/index.html

[No.133のレス] Re:更新情報 From:小雪 2003/11/13(thu) 21:38:33

minminさん、お忙しいのに別ページに掲載してくださり
ありがとうございました。
何回も、繰返し読ませて頂くのでうれしいです。

映画はやっぱり映画館のスクリーンで見るのが
迫力が感じられてより一層感動します。

私も大阪の高槻にある映画館で「絶唱」「友笛」を
見ましたが、映画の醍醐味を味わいました。
すばらしかったですよ。

今度は「その人は昔」を映画館で見たいです。
恥ずかしながら「その人は昔」はリアルタイムでは
みていなんです。

恵子さん、新星劇場の前の写真minminさんを
目をサラのように探しています(笑)

minminさ〜ん、どこですかぁ〜。教えて下さ〜い。(~o~)

[No.133のレス] (・・?) From:minmin 2003/11/14(fri) 07:04:04

どこですか〜?
捜しましたが、見つかりません。
同じような年齢の方が多かったので、似た方がいるかも知れませんが………(笑)

小雪さん
スクリーンで観ると、ビデオとは、迫力が違います。
各地で、舟木さんの映画を上映して下さるといいですね。
昨夜、テレビで、柳瀬監督の「花咲く乙女たち」を
放送していました。可愛い舟木さんでした。

[No.134] 更新情報 From:minmin 2003/11/09(sun) 15:50:24

Okaken情報7

一部訂正しました

[No.129] 高原の秋は… From:あきこ 2003/11/01(sat) 22:37:20


秋晴れの今日、「小津安二郎蓼科高原映画祭」に
minminさん、夢百合さんと3人で行って参りました。
蓼科は私にとって忘れえぬ土地でもあり、地元での開催、
しかも柳瀬監督の舞台挨拶もあるとのことで、心は動いたものの
遅い時間だし時間もかかるからと最初は諦めていたのですが、
minminさんに誘って頂き、心弾ませながら今日という日を迎えました (*^^*)
今朝は11月というのに汗ばむほどの良いお天気でした。
長野発の各駅停車の電車に、私は途中の駅から乗りあわせ、
そこから茅野までの1時間余りの旅も話が弾んであっという間に到着。
駅ビルも街中も茅野は「蓼科高原映画祭」一色でした。
遠くから泊りがけで足を運ぶ人も多かったようです。
まず映画のチケットを買い、お昼を食べに映画館の隣のお蕎麦屋さんへ。
ちょうどそこへゲストとしていらしていた筒井道隆さんが見え、
間近でお顔を拝見しました。テレビで見るよりもほっそりとして
背も高く格好良い青年でしたよ (*^^*)
諏訪を舞台にした朝の連続テレビ小説「かりん」にも出ていらして
この方も長野県にゆかりの深い方です。
4時半からの上映というので、少し前に映画館に行くと
もう10人ほどの方が並んでいらっしゃいました。
見かけは小さな歴史ある映画館でしたが、中は綺麗でちょうど良い大きさでした。
ゲスト席らしい席の後ろの席をキープした所、ちょうど柳瀬監督が
minminさんの前に座られ、minminさんは持っていらした
「近代映画」の「高原のお嬢さん」の特集号の
柳瀬監督が映っているページにサインをして頂けました (*^^*)
またアップして下さるのではと楽しみにしていますo(^-^)o
いよいよ映画の幕が開き、蓼科高原の美しい景色が
スクリーン一杯に映し出された時は、「ああ、来て良かった」と
心から思いました。
ビデオで見るのとは一味も二味も違う晩秋の蓼科高原がそこにありました。
蓼科で過ごした小学5年生の3ヶ月間が一気に蘇る、
今の蓼科には無い自然の残る蓼科の山々。
見終わったときの感激は言葉では言い表せません。
映画が終わった後、柳瀬監督が舞台に。
古希を過ぎたとは思えない背筋のピンと伸びた若々しいお姿でした。
司会者が舞台の中央へと進めても「いえ、私は端で。こんな
2枚目ばかりが映った後に私の顔などみせられない。」などと、
シャイで謙虚なお人柄が伺え、終始端でお話をされていました。
まず、ご挨拶をという司会者の言葉にも、
「なんと言ったら良いのか言葉がありません。ビデオでは
見ているけれどこんな立派なスクリーンで見られるとは
思ってもいなかった。私ごときを呼んでいただいて、しかも
大きなスクリーンで上映して下さって主催者に感謝しています。
まるで初恋の人か隠し子にでもあっているようなそんな気持ちです。」と…。
司会者が「感激なさっていらっしゃるようで」と言う言葉にも
「いえ、その上です。」とおっしゃっていました。
この映画はちょうどピラタスロープゥエイができた時で
何か宣伝になるものをという話が来て、何も無い所から
蓼科に来て色々な構想が広がりできたものだということでした。
自分ではあまり話せないので質問があれば…という監督のお言葉に
最初に手を上げられたのは白髪の紳士でした。
その方は神奈川生まれの方だそうですが、高校時代にこれを見て
信州に憧れ、今では長野県に住まいを移したとのこと。
「仲間達」「北国の街」「花咲く乙女たち」を作っていらっしゃるけれど
その中で監督が重視していらっしゃるのは恋か友情かという問いに、
監督は迷うことなく「友情です」と答えていらっしゃいました。
もうお1人の男性は、感想というよりも御礼を申し上げたい。
この映画は自分の人生を変えた映画だ、というのも
「高原のお嬢さん」を高校時代に見て、自分は九州の人間だが、
信州に憧れ、どうしたら信州に行けるかと考えて信大を受け、
今は松本に住んでいる。舟木さんもこの映画の中では
信大の農学部に行っているという設定なので信大を受けたことを思い出した。
感謝していますという言葉に、監督は舞台上で土下座して
「こちらこそ、そんな風に言って頂いて、立川の自宅に
お招きしたいくらい感謝します。」とおっしゃっていました。
その方は、その頃は単なる歌謡映画だと思っていたけれど、映画も沢山見たが
これは軽さに流れず今見ても質の高い映画で感激しましたとおっしゃっていましたが、
期せずしてこの映画でその後の人生を決定付けられたという
男性二人の感想にはこちらまで感激しました。
ちなみに監督の奥様も信州の方だとか。
柳瀬監督はこれを最後に日活を辞められたそうで、監督にとっても
想い出深い作品だとのこと。またこれはフジフイルムの社内での
その年の撮影賞(フジフイルムを使って取ったその年の
一番優れた作品に贈られる賞だそうです)に
選ばれたのだそうです。確かにビデオでは見られない
晩秋の高原の紅葉の鮮やかさ、蓼科山やそれに連なる
八ヶ岳連邦の美しさには格別のものがありました。
蓼科はロケ地として間違いなく日本一。
小津監督の名作も蓼科あってこそできたものという
柳瀬監督のお言葉は地元の人間としては嬉しい言葉でした。
長くなりましたが、帰宅して息子に感激を語りながら
目頭が熱くなり声が潤んだ自分に我ながらびっくりしています。
息子の「良かったね」という一言も嬉しかったです。
忘れないうちにと思い出すままに書き連ねましたので、
冗長になり、まとまらない文章で失礼しました(^^;
申し訳ありません。
minminさん、夢百合さん、もうお家に着かれたでしょうか。
一足早く帰宅したので最初に御報告させて頂きました。
南北に長い長野県は移動が大変(^^;でも実り多い1日でした。
後はminminさんと夢百合さんにお任せします。
この催しを教えて下さった恵子さん、誘って下さったminminさんに感謝しています。
有難うございましたm(_ _)m

[No.129のレス] Re:高原の秋は… From:まりりん 2003/11/01(sat) 23:45:52

あきこさん、お疲れなのに素敵な感想を
ありがとうございました。m(__)m
あきこさんの感動が文章から伝わって
こちらまで涙腺がゆるんでしまいます。
minminさん、夢百合さんも心地よいお疲れでした事でしょうね。
写真を拝見できるのを楽しみにしています §^。^§

[No.129のレス] Re:高原の秋は… From:若菜 2003/11/02(sun) 09:50:19

あきこさん、素敵なお話ありがとうございました♪
まりりんさんと同じく涙腺がゆるんでしまいました。
「高原のお嬢さん」実はビデオ化されて見るまではストーリーはすっかり
忘れていました(--;)
でもあのスクリーンに映し出された高原の景色だけは頭にインプットされてました。
それだけに今年蓼科に旅した時は感激しました(^o^)
蓼科へは是非もう一度行きたいと思ってます♪
minminさん、夢百合さんもお疲れさまでした。

夢百合さん、演舞場の感想もありがとうございました。
素敵な月さまに思いを馳せながら読ませて頂きました(^-^)

[No.129のレス] Re:高原の秋は… From:夢百合 2003/11/02(sun) 09:52:31

あきこさん、お疲れのところ詳しい書き込み有難うございましたm(__)m
本当に楽しく嬉しい一日を過ごせました♪
minminさん、誘って頂いて本当に有難うございましたm(__)m
列車の中でのおしゃべりも楽しかったです。
一生の想い出に残る日となりました(^o^)
「来て良かったね!」と何度言ったことでしょう!!

情報提供してくださった恵子さんにも感謝しておりますm(__)m
まりりんさん、舟木さんと縁の深い信州へぜひ一度お越しくださいませ♪

[No.129のレス] Re:高原の秋は… From:minmin 2003/11/02(sun) 10:57:03

あきこさん、夢百合さん、素敵な秋の一日をありがとうございました。
大画面で観る映画「高原のお嬢さん」、感動でした。
シャイな監督さんの言動にも、感激しました。
思いかけず、監督さんにサインまで戴いちゃいました。

それにしても信州は、広い。
上田←→茅野は、東京に行くよりも時間がかかりました^^;
でも、そのたっぷりの時間が、車窓からの景色を見たり(?)、
おしゃべりしたりと、楽しいひとときでしたね。

写真をアップしました↓
青春レター>舟木さん紀行>映画祭
ご覧ください。

恵子さんにお礼
いつもいち早く情報をありがとうございます。
お蔭様で、楽しい一日を過ごすことができました。
これからもどうぞよろしく!
ありがとうございました。

まりりんさん、若菜さん、おはようございます。
気持ちよい朝を迎えました。(寝坊しちゃいました)
蓼科は何度も行っているけれど、
ロケ地として観てないので、是非、ロケ地巡りをしたいと
思っています。
信州ロケの映画は、「高原のお嬢さん」「北国の街」「北国の旅情」「残雪」の4本。
面影を訪ねたいですね。

[No.129のレス] Re:高原の秋は… From:お澄 2003/11/02(sun) 11:51:39

あきこさん、ステキなご報告をありがとうございました。
minminさん、夢百合さんもお疲れ様でした。

会場で発言された男性の方々の生き方にまで
大きな影響を与えた舟木さんの映画はすごいですね。
そしてすてきな監督さんのこだわりのような友情への思いが
永遠に色あせないのでしょうか。
一緒に会場に行ったような気持ちになりました。
皆さん、ありがとうございました。

[No.129のレス] 茅野の映画祭 From:minmin 2003/11/03(mon) 13:26:56

更新しました

http://www3.karuizawa.ne.jp/~asuka/mm/ai/kikou/tino/index.html

[No.129のレス] Re:高原の秋は… From:恵子 2003/11/04(tue) 14:10:47

あきこさん、minminさん、夢百合さん、楽しい一日をお過ごしになったようで、本当に良かったですね。
お知らせした甲斐があり、私も喜びました。

「高原のお嬢さん」は私も単なる歌謡映画の1本と思っていましたが、何人もの方が多大な影響を受けられていたんですね。
柳瀬監督もお喜びだったようで、監督冥利に尽きる思いだったのでしょうね。
大変嬉しいお知らせ、ありがとうございました。

私もいつかは憧れの信州へ、蓼科高原へと願いつつ、今のところ舟木さんの追っかけが精一杯で、憧れだけに終わっています。
でも、いつかはきっと・・・。
その日を楽しみにしています。

[No.129のレス] Re:高原の秋は… From: 2003/11/05(wed) 20:16:32

今頃になって…ですが
私もあきこさんのステキな文章に涙が溢れています。
あきこさん、minminさん、夢百合さん
この季節に「高原のお嬢さん」の映画を信州でご覧になった
なんて、本当に羨ましいです。
私は舟木さんとの年齢差が9才もあるので、この映画が封切りに
なった頃はまだ小学生でしたから。
でも、minminさんがアップされた「近代映画」確かに
持っていました。表紙に見覚えがあります。
悲しいかな、手元にはありませんが(T_T)
minminさんは見つかって良かったですね。

この度、父の介護をしてみて大変さが良く分かりました。
minminさん、どうぞ無理なさいませんように。


[No.129のレス] いいかしら? From:minmin 2003/11/06(thu) 07:28:11

あきこさん、まりりんさん、若菜さん、夢百合さん、
お澄さん、恵子さん、瞳さんへ

この談話室の会話を映画祭の報告に「映画祭報告の反響」として転載していいかしら?
なんだか、会話が続いて、流れてしまうのが淋しい。

Okakenさんから、スクリーンの舟木さんにあえずに残念だったと、
メールを戴きました。
ゆかりの地を訪ねたいとも………。
地元信州の映画ですから、ロケ地めぐりをしたいなぁと思っています。
(若菜さんに先越されちゃった^^; 
進くん家の別荘はまだ現存している(中は非公開だが、側まで行ける(地元の人談))
ということですし……ね)

[No.129のレス] よろしくお願いしますm(_ _)m From:あきこ 2003/11/06(thu) 09:29:56


minminさん、お忙しい中早速に写真のアップを有難うございました (*^^*)
あの日の感動がまた蘇り、まだ胸のうちに残る余韻をかみしめながら楽しませて頂いています。
会話が続くと嬉しいもの。その上これを転載してくださるとのこと。
皆様がよろしければ私は勿論OKです (*^^*)よろしくお願いしますm(_ _)m
1昨日、茅野のお寺の見事な楓の紅葉の様子がテレビニュースで流れました。
それを見ながらぜひロケ地めぐりをしたいなあと思いを強くしたものでした。
いつの日か実現したいですね (*^^*)

[No.129のレス] よろしくお願いしますm(_ _)m From:夢百合 2003/11/06(thu) 17:26:01

私もOKですので、よろしくお願い致します。
何といっても、舟木さんの映画を映画館の大スクリーンで観たのは今回が初めてだったので、感激もひとしおでした♪
ロケ地巡り、ぜひ実現できると嬉しいですね!

あきこさん、私も茅野のお寺の紅葉のニュース見ました。綺麗でしたね! 
茅野駅から近い所だったのなら行きたかったなあと思いながら・・・。  



[No.129のレス] Re:高原の秋は… From:若菜 2003/11/06(thu) 18:14:21

minminさん、私もOKです。
あきこさんのお話、プリントアウトさせて頂きましたが転載して
残して頂けるのは嬉しいです。
映画祭のUPもありがとうございました(^o^)

[No.129のレス] Re:高原の秋は… From:まりりん 2003/11/06(thu) 19:54:30


minminさん、もちろん私もOKです。
自分まで映画祭に参加した様な気持ちに
させて頂いたお三方に感謝です。m(__)m
私も来週、「その人は昔」を見てこようと思っています。(^^)

[No.129のレス] Re:高原の秋は… From:恵子 2003/11/06(thu) 20:05:40

あきこさんがこんなに素晴らしい報告をしてくださったんですから、本当に流すなんてもったいない。
是非、いつでも拝見できますよう保存してくださいませ。

まりりんさんは「その人は昔」見に行かれるんですね。
あぁ〜、私もお供したい〜(T_T)

[No.129のレス] Re:高原の秋は… From:お澄 2003/11/06(thu) 21:11:37

minminさん、私もOKです。
恵子さんのお知らせで皆さんがお出かけになられて
臨場感溢れるご報告で多くの人たちが楽しむ事が出来
本当に喜んでいます。ありがとうございます。
minminさんにはお忙しい事でしょうが、よろしくお願いします。

[No.129のレス] Re:高原の秋は… From: 2003/11/06(thu) 23:37:20

またまた遅くなってごめんなさい。
私も勿論大賛成です。
いつでも拝見出来れば…こんな嬉しいことはありません(^O^)

minminさん、お忙しいでしょうけど
無理なさいませんように。
まりりんさん♪「その人は昔」をご覧になるのですか?
まぁ〜羨ましい〜私もお供したいです。

[No.129のレス] 賛同ありがとうございました From:minmin 2003/11/08(sat) 07:02:51

このスレッドは、別ページに掲載しました。

青春レター>舟木さん紀行>小津安二郎記念・蓼科映画祭>談話室から

http://www3.karuizawa.ne.jp/~asuka/mm/ai/kikou/tino/danwa.html

お蔭様で長〜い、スレッドになりました。
これ以降のお話は、新たに記事をたてて下さいね。

[No.132] 更新情報 From:minmin 2003/11/05(wed) 06:36:49

Okaken情報7更新しました↓

http://www3.karuizawa.ne.jp/~asuka/mm/ai/okaken/oka07.html


MIDI未収録のリクエスト曲について更新しました↓

http://www3.karuizawa.ne.jp/~asuka/mm/ai/mid/misyu.html


[No.132のレス] Re:更新情報 From:minmin 2003/11/06(thu) 07:11:54

Okaken情報7、一部追加しました。

K.Mさん、ありがとうございました。

[No.126] 月様、月様、月様…… From:minmin 2003/10/22(wed) 22:22:42

17日から21日までお江戸に行って参りました。
長らく留守をして申し訳ありませんでした。

17日夜の部、20日昼の部の2回観劇させていただきました。
上京の目的の第一は、娘のお相手でしたので、
チケットは手配してありましたものの、
(見られない場合も考えられましたので)
お蔭様で、幸せな時を過ごすことができました。

絵のような美しい月様でした。
殺陣も「すばらしい」の一言の月様でしたが、
最後は、もう、壮絶で胸が痛みました。
パンフレットには、舞台写真が入って、よい記念になりました。

留守中においでになられた皆様、
「ようこそお越しやす」(これでよろしいおすか…笑)
京都弁のはんなりした美しさにも酔いました。
テレビでも中継してくださったら、嬉しいのですが、
かなわぬ望みでしょうか。

感想は、後日、別ページにまとめたいと思っています。
とりあえず、無事帰省のご報告まで。

[No.126のレス] Re:月様、月様、月様…… From:M・H 2003/10/22(wed) 23:15:25

minminさん お帰りなさい。
20日私も行っていたのですよ。お会いしたかったです。20日は一人でしたので、静か〜にしていました(*_*)
 いくつもりで無かった日ですが、ちょっと余分に応援してこようかなと後援会でチケットを求めて・・・・
 後ろの席でしたが花道の近くだったので、月様のお顔を真近かで見てどっきんどっきんしてました。(笑)
minminさんの感想 楽しみにお待ちしてます。
minminさんお体の具合は如何ですか。
気候の不順な時ご自愛ください。

 

[No.126のレス] Re:月様、月様、月様…… From:お澄 2003/10/22(wed) 23:21:57

minminさん、おかえりなさい。
無事「月様」にお目にかかれてよかったですね。

今日の京都は「時代祭り」でした。
維新の勤皇隊を先頭に維新の功績があった志士達が続き、
時代をさかのぼります。
扮装をされた方々には長い一日でございましたが、無事終了したようです。


[No.126のレス] Re:月様、月様、月様…… From:みつこ 2003/10/24(fri) 19:08:49

 minminさん、月様にお会いできよかったですね。
 感想楽しみに待っています。
 久振りにきり番にめぐり合いましたので、ご報告まで
 278605でした。

[No.126のレス] Re:月様、月様、月様…… From:夢百合 2003/10/25(sat) 20:26:35

minminさんに習って(?)2度目の観劇して参りました。
ちょっぴり期待していたお遊びの場面はありませんでしたが、
今日の月様、パーフェクトでした。
花道を去られて行かれる時の笑顔がとても素敵でした♪

コンサートでは嬉しいことが・・・。
「哀愁の夜」の後、思いがけず「紫の人」を聴かせて頂けました(^o^)丿
日にちをずらしていった甲斐がありました(笑)

舞台からは京都弁が、座席後ろからは津軽弁が聞こえてきました。




[No.126のレス] Re:月様、月様、月様…… From:まりりん 2003/10/26(sun) 20:59:28


今日の月様はかなりの脱線!(~_~;)
「春雨じゃ」は「spring rain 春雨といえばすき焼きじゃ」に
 思わず夕食がすき焼きになった我が家です。
 勿論、春雨入りで・・(^○^)
月様で明け暮れた10月が終わりますね。
信州は冬支度でしょうか・・

[No.126のレス] すみません、なかなか書けないの From:minmin 2003/11/02(sun) 12:23:30

文才の無さに、落ち込んでおりまするm(- -)m
月様の美しさ、男らしさ、壮絶な立ち回り………。
何と表現したらよいのでしょう。

途中まで、書いてあるのですが、公開できない。
時間をかけても無理な気がするので、
近日中に駄作をこっそりとアップします。
ごめんなさい。

[No.126のレス] Re:月様、月様、月様…… From:小雪 2003/11/03(mon) 00:01:04

夢百合さんも25日月さまに会いに行かれていたんですね。
私も、24日、25日「昼夜」4回ほど拝見しました。
お会いできずに残念でした。次回、8月お会いできたら
うれしいです。

月さまは、みなさんのご報告とおり絵のように美しいかった花道から月さまがお出ましなさったお姿を思い浮かべる時
私の胸はいまだに高鳴るようです。


[No.127] タイトルなし From:順子 2003/10/26(sun) 23:06:14

舟木さん 無事に1ヶ月演舞場お勤めなさっておめでとうございます。間にお怪我をされるアケシデントもありましたが、芸人魂なのでしょうか??何もなかったかのように、笑いですごされる気力に圧倒されます。楽日の今日の報告を、読ませてもらいましたが、お腹が痛くなるような楽しいステージのようです。見に行かれたかと、よかったですね。
11月の新歌舞伎座を楽しみにしております。
舟木さんにお会いできます。

[No.127のレス] 11月の新歌舞伎座は From:minmin 2003/11/02(sun) 12:27:08

OOSAKAファイナルですね。
次々と、お忙しい舟木さん。
順子さん、楽しんでらしてくださいね。

[No.127のレス] Re:タイトルなし From:ikuko 2003/11/02(sun) 22:26:04

今年は大阪でもファイナル?があるので助かります。
やはり中野サンプラザでのファイナルがいいのでしょうが、そうなんども東京にいくわけには行かないので・・・

[No.130] ああ青春の胸の血は From:やまぶん 2003/11/02(sun) 02:29:20 [MAIL]

「あゝ青春の胸の血は」キーの高さが合いました。来週の水・木・金は三重県の総合学科「いなべ総合学園」を視察します。サンルート四日市で宿泊ですが、木曜日の夜は「舟木一夫の歌」で三重県を去ろうと思います。何と言っても、近くの愛知県は舟木さんの出身地ですから。minminさん、一度会いたいですね。
(チビでハゲの山ちゃんです)

[No.130のレス] Re:ああ青春の胸の血は From:minmin 2003/11/02(sun) 12:32:48

やまぶんさん、カラオケがお好きなのですね。

お会いするお約束は申し訳ありませんが、できません。
病人を抱えているので、ドタキャンすると思うの。
掲示板でお話しましょう。(亀レスですがm(_ _)m)

ただ突然、上京することもあります。
機会がありましたら、お会いしましょう。

[No.123] 今年の舞台 From:舟盛り 2003/10/20(mon) 22:30:53

今年の東京の舞台は、芝居部分が、何時もの年と違います。
演技の部分の発声が肉声で行われていると言うことです。
役者の声がPAスピーカーを通さない、つまりマイクが無いと言う事です。演技者の口から声が聞えるのです。
その為、リアルな舞台が味わえます。
これは、演舞場だけか思ったのですが、明治座で行われている、西郷 輝彦の舞台の足に運ぶ機会があり観劇に行ったのですが、ここでも、肉声の舞台でした。今年の東京の舞台では、歌だけではなく芝居の魅力が、一段と増しているようです。

[No.123のレス] マイク From:まりりん 2003/10/21(tue) 10:14:14


種明かしをして良いものやら悩みましたが・・(~_~;)
舟木さんに限っては鬘の中にマイクが仕込まれていました。
最後に髷がきられると、髪の毛の中に小さなマイクが見えました。
ミュージカルの舞台には多い仕掛けですね。
今回は動きが激しいのでそうなさったのでしょうか。
基本的には舞台役者は肉声ですが、大きな劇場の舞台では
そうもいかない事が多いのでしょうね。

[No.123のレス] Re:今年の舞台 From:舟盛り 2003/10/22(wed) 20:33:29

成るほど、とは思いますが、例年一階席二階席と少ない回数ながら、何回かは演舞場に足を運びます。
然し、今回のように発声場所がはっきりしていた事は、今まで無かった様に思います。8月の新歌舞伎座での観劇は一回だけでしたが、例年の舞台と同じでした。そして、同じ月の明治座公演の江戸を斬るも観劇しましたが、西郷さんはじめ他の役者さんの声も発声場所が相当鮮明でした。
その様な訳で例え教えていただいた様にマイクがありPAをしていても、例年と比べ演出に何らかの変化が、有ったのではと今でも思っているのですが・・・

[No.123のレス] Re:今年の舞台 From:minmin 2003/11/02(sun) 12:16:50

3階席から、オペラグラスで拝見したら、
鬘の中に銀色に光る物が見えたのですが、あれがマイク(?)
違和感のない良いお声に聞こえました。
たばこを止められたからでしょうか、
声の響きがとても心地よく感じました。

[No.119] 演舞場へ・・・ From:もみ〜 2003/10/16(thu) 20:47:03

お仲間に入れてください。私、初めてなのでした。昔、ファンだった舟木さんに逢いにいくのは・・・声量も衰えていないし、素敵な歳の重ね方をしていらして・・・又、ファンになりそうです。4

[No.119のレス] Re:演舞場へ・・・ From:順子 2003/10/16(thu) 23:11:23

どうぞ  どうぞ!!毎晩読むのが楽しいです。
 ファンになりそうです。でなくファンになってください。
演舞場へいかれたのですね。怪我を心配していましたが、大事にいたらなくてよかったですね。私は関西のほうですので、今回は皆さんの報告を楽しんでいます。

[No.119のレス] Re:演舞場へ・・・ From:小雪 2003/10/17(fri) 00:59:54

もみ〜さん、私も順子さんに続いて
どうぞ、どうぞ、いらっしゃいませ。

お一人でも多くの方が舟木さんの魅力を分って頂いて
ファンになって下さったら、とても嬉しいです。
実は、私も出戻りファンなんです。
H9年10月地元南座で舟木さんの「喧嘩安兵衛」を見て
体が震えるくらいの感動したんです。
一緒に応援して行きましょう。

[No.119のレス] Re:演舞場へ・・・ From:あきこ 2003/10/17(fri) 20:18:24


もみ〜さん、はじめまして(^-^*)
信州松本からお邪魔しています。
ますます素敵になられる舟木さんを拝見するのは嬉しい事ですね。
楽しい書き込みをお待ちしています。

順子さん、はじめまして。
ご挨拶させていただくのは初めてだったかと記憶しています。
記憶違いだったらごめんなさいm(_ _)m
お怪我の報には驚きましたが、大事にいたらなくて良かったですね。
千秋楽まで御無事にと願っています。
これからもよろしくお願いします (*^^*)

[No.119のレス] Re:演舞場へ・・・ From: 2003/10/18(sat) 21:11:37 [HOME]

新しい,お仲間が増えるのは嬉しいです♪
年と共に素敵になって行かはるから、、ふふふ
ファンを止められません!!

舞台も残すところ後少し、無事に千秋楽が迎えられますように、
大阪から願ってます。

[No.119のレス] Re:演舞場へ・・・ From:恵子 2003/10/18(sat) 22:31:42

あら〜、もみ〜さん、順子さん、ご挨拶が遅れました。
私もよろしくね♪

( ´o`)ノ<ハジメマシテェ〜


[No.119のレス] Re:演舞場へ・・・ From:minmin 2003/11/02(sun) 12:11:55

もみさん、いらっしゃいませ。
お出迎え、遅くなりまして申し訳ありません。
れ素の遅い管理人です。
ときどきお越しくださいね。

[No.117] 小沢昭一の・・・・・ From:ドロボーイ 2003/10/09(thu) 19:40:02



久しぶりのカキコです。演舞場盛り上がっているようですね。
 さて 今年の初めにも紹介しましたが 今回もこのネタでいってみます。

ラジオで小沢氏の長寿トーク番組があります。
前回は「高3」を歌われましたが 今週は「捕物について考える」というタイトルで 昨日までは「半七捕物帳」が話題の中心でした。
 この次は「銭形」か・・・と密かに期待していましたら 今日がXデーでした。例によってドラマの紹介、そして 小沢氏歌う「銭形平次」のテーマと まさに期待通りの展開でした。どなたか聴かれた方 いらっしゃいますか?

おわび)MIDIの新作の製作が進んでいません。皆様にご迷惑や心配かけております。もう少し時間をください。

[No.117のレス] Re:小沢昭一の・・・・・ From:minmin 2003/11/02(sun) 12:08:43

車で移動中にときどき聴いていますよ。
楽しい番組ですね。
でも、つい舟木さんのテープにしてしまうんです。

MIDIの製作は、ゆっくりでいいです。
まだまだ、未発表の曲がありますから………。
お体大切になさって下さいね。
再活動をいつまでも待っています。

[No.115] 青春 From:恭子 2003/10/08(wed) 17:33:57

メルマガ『日刊昭和歌謡通信』に書かれていましたが、舟木さん
は中学生の頃、木曽川の川べりで歌を練習したそうですね。とても感動的せす。

[No.115のレス] Re:青春 From:minmin 2003/11/02(sun) 12:04:32

恭子さん、こんにちは。
木曽川は、映画「花咲く乙女たち」に映りましたね。
あの景色の中で、練習されたんですね。

[No.131] 京の恋唄 From:やまぶん 2003/11/02(sun) 02:53:32 [MAIL]

金曜日に一人生徒が転校していきました。。その生徒の小学一年生の時のクラス担任は私の妻でした。昨日寄書がまわってきました。生徒の名前は「古都」チャンです。古都から想像して、私は次の詩を寄書に書きました。…(古都チャンいい名前ですね)好きだけどたまらないほどに好きだけど、貴方は可愛いい薄羽のチョウチョ、抱くにはあんまり可弱くて、悲しく見送る京の秋… 「京の恋唄」生徒は憎くもあり可愛いくもあります。昨晩は妻の前で伴奏もなく「京の恋唄」を歌いました。妻の評価はゼロでした。次に頑張ります。

[No.128] MIDIで聴きたい舟木メロディー From:m.m 2003/11/01(sat) 08:48:59

更新しました。
まだ、途中ですが……^^;

MIDI専用の掲示板を開設しました。
リクエスト、ご意見、ご感想などをお寄せください。

http://www.free-bbs.jp/mbs/bbs.cgi?room=midi0605

[No.122] タイトルなし From:もみ〜 2003/10/20(mon) 20:16:47

恵子さん・葵さん・あきこさん・小雪さん・順子さん・夢百合さん、た〜〜くさんのお友達がpc上で、会話できる幸せを噛み締めております。勇気を出して、舟木さんに逢いに行ってよかった・・・本当のことをいうと、少し、気恥ずかしく、内緒で一人でソット見てきたのです。・・・判りますでしょ、この気持ちも・・・歌謡ショーの時に、スゴーイプレゼントにビックリ!皆さん舟木さんの好物な物を差し上げているのかしら???毎日、山のような沢山の贈り物に辟易てなさらないのかしら・・・余計な老婆心でした。

[No.120] お江戸の観月会に参りまする^O^ From:minmin 2003/10/17(fri) 06:26:31

秋は月……………、
信州で観る月も、お江戸の月も同じなれど、
新橋の月様に惹かれて、上京いたします。

レスしないで、ごめんなさい。
お江戸から戻るまで、お待ちくださいね。m(_ _)m

[No.120のレス] お江戸の月はいかがでしたか? From:あきこ 2003/10/17(fri) 20:20:11


minminさん、昨日の朝よりも冷え込んだ今朝の信州でしたが
日中は良いお天気。お江戸も秋日和だった事と存じます♪
あいにく今夜の信濃の月は雲に隠れて見えませんが…。
新橋の月様はますます輝きを増していたのでは?と想像しています (*^^*)
どうぞお気をつけてお帰り下さい♪

[No.120のレス] Re:お江戸の観月会に参りまする^O^ From:恵子 2003/10/18(sat) 22:35:12

minminさん、やっと月さまにお逢いできるのですね。
とってもとっても素晴らしい舞台です。
どうぞ堪能なさいますように。
月さまによろしくお伝えくださいませ。

☆~(o≧▽゜)oウィンク







[No.120のレス] Re:お江戸の観月会に参りまする^O^ From:夢百合 2003/10/20(mon) 20:06:31

minminさんはまだお江戸に滞在されていらっしゃられるようですので、
お先に観劇報告させていただきますね。
18日昼の部で憧れの月様にお会いしてきました♪
既にお会いになられた皆様のご報告通り、惚れ惚れするお姿でした。
二階席でしたので、花道から登場された時の影を観ただけで
胸キュンでした。
お顔より先に後姿を拝見したのですが、哀愁が漂っていて素敵でした(^。^)
視線は包帯をされた指に何度もいってしまいましたが、立ち回りの場面では、怪我をされているなんて感じさせない迫力でした。
葉山さんの芸妓姿も艶やかで、昨年の「銭形平次」の時と同様、
舟木さんとぴったりと息があっていらっしゃいました。

コンサートでの抒情歌がよかったです♪
特に「恋歌」と「一葉舟」、胸に響き涙が出そうになりました。
今のお声でレコーディングして頂きたいなあと思います。
照明やバックに流れる映像も綺麗でした。
来年一月の中日劇場でのお芝居「殿さま弥次喜多」のお話も玉置さんとされ
もう台本も出来上がっていて大丈夫ですと、自身満々に言われていましたよ。
前田吟さんとは同じ年なんだそうです。
舟木さんは太っ腹な殿さまで、吟さんはけちな殿さまという役どころのようです。楽しみにしていてくださいとのことでした♪
お話を伺うと、そちらも拝見したくなってしまいます(*_*)
お体だけではなく、喉もお疲れのご様子とお見受け致しました。
間奏の時、後ろを向かれて拳を口にあて何度か調子を整えられて
いらっしゃいました。
あと残すところ一週間、どうぞご無事で千秋楽を迎えられますようお祈り申し上げます。

東京へ向かう途中、軽井沢の綺麗な紅葉風景やまだ刈取りされていない黄金に輝く田園風景を見ることもでき、まさに芸術の秋を
楽しませていただいた一日でした。

minminさんのご報告も楽しみにしてます。
お気を付けてお帰りくださいね!






[No.121] タイトルなし From:もみ〜 2003/10/17(fri) 22:13:39

こんばんは。初めてのレターなのに温かく迎えられて・・・幸せ舟木ファンは、心の大きな方ばかりのようで・・・月様はともかくとして、私は青春メドレ−を聞いて、少女の楽しいひと時や、修学旅行の日々などを想い出して、40?30?年前に戻れたことが幸せでした。又、機会があるのでしたら、逢いにいきた〜〜い

[No.118] 秋は月・・・(^-^*) From:あきこ 2003/10/12(sun) 22:57:25


ご無沙汰しています。
以前、皆様から体調を心配して頂きご親切なお言葉を頂きながら
御礼も申し上げず長い事失礼致しておりました。
遅ればせながら御礼申し上げます。
その節は有難うございましたm(_ _)m

もう稲刈りの終わった田や紅葉の始まった山々等、
秋の趣きに富んだ早朝の車窓に映る景色を眺めながら、
スーパーあずさ2号に乗って、10日新橋に行って参りました。
放射冷却現象で前日は氷点下を記録した所もあるという信州は
その日も寒い朝でしたが、陽の光は暖かく輝き
旅人の身も心も明るくしてくれましたo(^-^)o
お友達が取って下さった席は5列目という願っても無い良い席♪
さくら貝さんや皆様のご報告で予習させて頂いたものの、
ドキドキしながら幕が開くのを待ちました。
祇園の座敷の一室で月形半平太を待ちながら杯をかわす
桂小五郎と西郷隆盛。幕末の殺伐とした緊張感を和らげるような
舞妓さんと芸妓さんの舞いと唄の華やかさ。
京言葉が耳に優しく響きます。
満を持して花道から黒の着流しのお馴染みの扮装で
舟木半平太の登場。胸が高鳴ります (*^^*)
舟木さん曰く、薩長連合云々という大事な話し合いの場に
着流しは失礼だしありえない。本当は羽織袴が正しいけれど、
お客様の側から見たらやはりあの方が綺麗に見えるから…と
計算しつくされた、おっしゃる通りの美しいお姿でした。
あの有名な「春雨じゃ…」の台詞もぴったり決まり、
葉山さん演じるところの梅松との道行きも、
さくら貝さんもお書きのように身震いするほど素敵でした。
新聞評に「酔いすぎ」と書かれたと笑いながらおっしゃってましたが
その酔い方も雪駄、下駄、裸足それぞれ違うから難しいと…。
河原での立ち回り、竹林での立ち回り、そして大詰めの
大乗院での立ち回り。どれも絵のような華麗な殺陣でした。
以前、長谷川一夫さんが客席から美しい形に見えるためには
無理な体勢にならなければとおっしゃっていましたが、
どれも形が決まって美しいこと… (*^^*)
期せずして大向こうから「ふなき!!」の掛け声が…。
不動明王に抱かれるように息絶える最期は
壮絶さもさることながら国を憂い、新しい時代を
待ち焦がれながら味方にも裏切られた孤独で純粋な
一人の男の哀しさが胸に迫ってまいりました。
終わった後、客席のお年を召した男の方の目にも涙が光っていました。

コンサートは、秋らしく「高原のお嬢さん」から始まり
「北国の街」「哀愁の夜」…とお馴染みの歌が続きます。
学園ものも軽快に。お芝居の重さが溶解していくようでした。
抒情歌は「初恋」から「恋歌」までしっとりと聞かせます。
そして15周年記念曲だった私の大好きな「一葉舟」を
久しぶりに今のお声で聞いた時の感激はひとしおでした。
欲を言えばせっかくいつもは並べない「絶唱」と「夕笛」を
1つの舞台で聞けたので、「浮世まかせ」も聞きたかった
というのが正直な感想ですが(^^;
でも、一期一会の新橋の舞台。友との語らいも嬉しく
満足して帰ってまいりました。今も心の中でじっくりと
思い起こし余韻を味わっています (*^^*)

minminさん。お先に行かせて頂きました。
おでかけになれるようになって本当に良かったo(^-^)o
どうぞお疲れを癒していらしてください(^_^)/
これからお越しの皆様、お気をつけてお出かけくださいね。
そして心ゆくまで楽しんでらしてくださいませ。

次の日から実家に行っておりましたので御報告が遅くなり
また、いつもの如く長くなって失礼しましたm(_ _)m

[No.118のレス] Re:秋は月・・・(^-^*) From:小雪 2003/10/12(sun) 23:39:43

あきこさんの、ご報告に涙が出るほど感激しております。

月さまに会いたい気持ちが募り、なんだか25日が遠くへ
行くような・・・気がしています。

[No.118のレス] Re:秋は月・・・(^-^*) From:若菜 2003/10/13(mon) 10:16:13

お久しぶりです♪

あきこさん、ご報告ありがとうございますm(__)m
演舞場へ行けない私には本当に嬉しく、早速プリントアウトさせて
頂きました(^o^)
久しぶりにあきこさんの書き込みを拝見し、嬉しくて思わず
出てきました(^^ゞ

minminさん、ご無沙汰してますm(__)m
minminさんも月さまとお逢いになれるそうで良かったですね(^o^)
楽しんできてくださいね♪
小雪さんもね(^_-)-☆

[No.118のレス] Re:秋は月・・・(^-^*) From:恵子 2003/10/13(mon) 20:45:23

あきこさん、お元気でしたか。
月さまに逢いにお出かけになられたそうで何よりでした。
それも前のほうのお席で楽しまれたそうで、羨ましい限り。
最初から最後まで惚れ惚れする月さまでしたね。
大詰めの大迫力の立ち廻りは、ファンならずとも見入ってしまいます。
あの素晴らしい月さまをテレビで中継してくれたらと心底思いますけれど、今の所そんな様子がなくて残念です。

[No.118のレス] Re:秋は月・・・(^-^*) From: 2003/10/14(tue) 18:58:20

あきこさん♪お久しぶりです。どーしていらっしゃるかしら?
と思っていたので…私も出て来ました(笑)
「月さま」にお逢いになったのですね。
舞台の様子を詳しく書いて頂きありがとうございました。
乏しい知識の中であれこれ想像しながら読ませて頂きました。

舟木さんの怪我が気になりますが、東京まではとても無理(T_T)
minminさんも小雪さんもお出かけなんですね。
舟木さんの様子、お知らせくださいね。待っています。

[No.118のレス] Re:秋は月・・・(^-^*) From:夢百合 2003/10/15(wed) 20:32:56

あきこさん、いつもながら詳細なレポートありがとうございました。 お蔭様で見どころがしっかり把握できましたので、
今週末、楽しませていただいて参ります。
コンサートで、あきこさんに教えて頂いた「一葉舟」を初めて
生で聴くことができるのも楽しみなんですよ♪

お怪我、一日も早く治癒されますようお祈り致しております。

minminさんとはすれ違いになってしまいますが、たっぷりと
月様に酔わせて頂いてきましょうね!


[No.118のレス] 皆様有難うございます From:あきこ 2003/10/17(fri) 20:14:50


久しく御無沙汰していたにもかかわらず、
皆様に優しいお言葉をかけて頂き感謝しています。
小雪さん、お気をつけて新橋にお出かけくださいね。
若菜さん、プリントアウトしてくださったなんて感激です。
恵子さん、私も是非テレビで中継して欲しいと願っています。
瞳さん、ご心配おかけして申し訳ありません。お怪我が大事にいたらなくて本当に良かったですね。
8月は西から届く飛脚便を嬉しく拝見しておりました。
有難うございましたm(_ _)m
夢百合さん、新橋に行く日が近づいて
胸ときめかせていらっしゃるのでは (*^^*)
楽しんでらしてくださいね(^_^)/~~~~~

[No.116] 8日の月様 From:さくら貝 2003/10/09(thu) 14:29:01

 憧れの月様にお逢いして来ました。
少しスリムになられたかと思ったのですが・・・お元気でした。
立ち回り、殺陣、セット,etc.とても綺麗でしたよ。

ハプニングがありました。同志との会合の場で台詞を忘れられたのです。
が、流石《舟木さん》酔いに任せて堂々と「忘れた!」。
会場からも笑い声!ちょっぴり照れくさそうな表情を見せられました(^_-)
また、誰でも知っている「月様、雨が・・。」の場面、葉山さんとの息もピッタリ!
一幅の絵のようでした。
終わりの一幕は圧巻!切られても切られても・・・。
最後に不動明王(?)の前に立たれたときは肩で息をなさってました。
一ヶ月無事終わって欲しい!と祈ってしまいました。

 シアターコンサートでは、珍しく台詞を忘れたので、開き直って「忘れた。」でも、いつもは後ろ向きで帰るのに、ちゃんと前を向いて、「失礼をいたした。」と言って帰った、との説明があり大笑い(^○^)

いつものように玉置さんのお話と川柳があり、その間に衣装替、
珍しくブラウンのタキシードで登場。
スタンディングは、君振りとくやしまぎれ。
時間の関係でしょうか、君振りはちょっと短かったような気がしました。
大好きな、初恋、夕笛、絶唱、恋唄、一葉舟を聞くこともでき、たっぷり舟酔いして帰りました。



[No.116のレス] Re:8日の月様 From:恵子 2003/10/09(thu) 18:06:27

朝日新聞劇評「幕の内外」がUPされています。

http://www.asahi-mullion.com/mullion/column/maku/index.html

[No.116のレス] Re:8日の月様 From:小雪 2003/10/11(sat) 21:32:39

さくら貝さん、ご報告をありがとうございました。
絵にもかけないほど、美しい月さまを拝見するまで
あと2週間とても待ち遠しいです。
残念なのは、遠い遠い東京まで出かけるのに
月さまの舞台を2回しか拝見できない事です。

[No.114] 『月形半平太』スポットCM From:さくら貝 2003/10/03(fri) 23:20:41

 何時かいつかと『寅さん』を最後まで見てしまいました。
CMは、騙されたのかしら?と思っていたら最後の何十秒か
素敵な舟木さんの笑顔を見ることが出来ました(^○^)
今度は5日ですね♪

[No.114のレス] Re:『月形半平太』スポットCM From:小雪 2003/10/04(sat) 00:00:01

京都にもしっかり流れた月さまでした。
ハンサムな舟木さんに見とれてしまい胸キュンでした。



[No.114のレス] Re:『月形半平太』スポットCM From: 2003/10/06(mon) 14:53:27 [HOME]

素敵なスポットCMですね
思わず「行きたい!!」って応えてしまいました
残念ながら東京は遠くて行けません(T_T)

5日もしっかり拝見しました。

1ヶ月大入り満員で無事に終わって欲しいですね。

[No.114のレス] Re:『月形半平太』スポットCM From:みつこ 2003/10/06(mon) 17:08:26

昨日、やっとCM観る事が出来ました。
素敵な笑顔をみれ、安心しました。
無事に、千秋楽を迎えてほしいですね。

[No.114のレス] Re:『月形半平太』スポットCM From:minmin 2003/10/07(tue) 09:39:17

3日のスポットCMを拝見しました。
もう、初日を迎えたのですよね。

秋の夜空のお月様は、美しい。
新橋演舞場の月様も、さぞかし素敵な舞台でしょう。

新橋演舞場の月様にお会いされた方、
ご様子をお聞かせください。
お待ちしております。

私は、中旬頃にお会いできそうです・・・たぶん。

[No.112] 学園広場 From:やまぶん 2003/10/02(thu) 01:13:48 [MAIL]

今、久しぶりに青春レターを開けました。なんと「初恋」から「学園広場」に変わっているではありませんか。嬉しくなって早速メロデ−に合わせて歌ってみました。今度は私にはキーが高かったです。高音部が出ません。このメロデ−は舟木さんの歌う「学園広場」より音が高いと思います。なぜなら少し私の自慢ですが、私「昔の舟木さんの声」を維持しているのです。しかし、もともとは高い音は舟木さんほど出ませんので自信はありませんが。同僚にも言われました。何年も一人の人の歌しか歌わんのはすごいと。(1950年12月12日生まれのチビでハゲの52歳のオヤジ教師)

[No.112のレス] Re:学園広場 From:minmin 2003/10/03(fri) 07:00:44

やまぶんさん、ようこそ。

舟木さんと誕生日がご一緒なんですね。
12月生まれは、素敵な男性が多い。
ちなみに夫も息子も12月うまれです^^;

「学園広場」のキイがあわなくて残念でしたね。
「9月のリクエストから」のMIDIは、どうでしょう?

[No.112のレス] Re:学園広場 From:やまぶん 2003/10/06(mon) 00:43:29 [MAIL]

minminさん。お返事をありがとうございます。9月のリクエストからで知っているのは「立ち話」だけです。昭和53年の曲なのですね。私は51年に結婚をしたのですが、当時やっと買ったラジカセで、ラジオからこの曲を録音し覚えて、妻の前で歌ったことでした。「1つの青春、今は2つの物語」妻もいい曲だと言います。そして「今、舟木さんでなく他の歌手がリバイバルで歌ったら売れる」とも言います。妻は「舟木さんのファンではなく、むしろその反対」なのです。「初恋」もテンポが遅く、まどろっこしいと言います。ちなみに妻は私より一つ年上の53歳で小学校の教頭です。妻は橋幸夫・吉永小百合あたりでしょうか。

[No.113] 日経新聞夕刊10/2 From:舟盛り 2003/10/02(thu) 17:23:25

日経夕刊10/2に、舟木 一夫新橋演舞場特別公演の
コメントと紹介の記事が載っています。

[No.113のレス] Re:日経新聞夕刊10/2 From:小雪 2003/10/02(thu) 21:34:16

舟盛さん、お知らせ有難うございます。
この記事は、関東地方限定なのでしょうか。
また、インターネットでは見ることは出来ないのでしょうか

[No.113のレス] Re:日経新聞夕刊10/2 From:舟盛り 2003/10/02(thu) 23:40:02

掲載は中央あたりに、あった文化芸能欄でした詳しいことは分かりません。
12面の所にタウンビート首都Bと表示が有ります。
もしかすると、見れない場合があるのかもしれません。
1面にはNIKKEI NET アドレスとして
http://www.nikkei.co.jp/と言う表示がありますが?

[No.113のレス] Re:日経新聞夕刊10/2 From:minmin 2003/10/03(fri) 07:21:00

舟盛りさん、お知らせありがとうございます。
小雪さん、記事が見つかりましたでしょうか?

夕方、娘から件名「大ニュース!」とメールを着信。
「何ごとか・・・」と心配して、本文を読んだら、
『産経の朝刊(10/2)にかの君の記事が載っている』と。
休講になって空いた時間に、大学の図書館で、見つけたとの事。まぁ、なんと親孝行な娘^^
産経も東京版の記事で上田では購入できないし、
日経も夕刊は手に入らないので、
娘に資料のコピーを頼んじゃいました^^

新聞は翌日、週刊誌は翌週、月刊誌は翌月に
図書館で資料のコピーが可能です。(但し、一部のみ)

[No.113のレス] Re:日経新聞夕刊10/2 From:小雪 2003/10/03(fri) 20:34:06

舟盛りさん、minminさん、ご親切に有難うございました。
日経の記事は他のルートで無事に読むことが出来ました。

[No.108] コンサートに一緒に行きませんか? From:ふぁるこん 2003/09/28(sun) 22:22:10 [MAIL]

私の友人が、舟木一夫のコンサートに行ってくれる女性の方を探しています。
京都に住んでいますので主に関西でのコンサートになります。
彼女は現在53歳主婦です。よろしくお願いします。

[No.108のレス] Re:コンサートに一緒に行きませんか? From:小雪 2003/10/01(wed) 23:16:51

ふぁるこんさん、こんばんわ。
お友達は京都市内に住んでいらっしゃるのでしょうか。
私は、京都府八幡市に住んでます。
舟木さんより4歳年下です。京都府内にも
大勢のファンの方がいらっしゃいます。
関西近辺だったら、11月長岡京、
新歌舞伎座公演がありますね。
勿論、私も出かけます。きっとお会いできると思います

[No.111] MIDI10月のリクエストから From:minmin 2003/10/01(wed) 09:25:45

一部更新しました。
「♪れんげ草」は、同名異曲で、2曲ありました。
舟木さん作曲の「WHITE3」ものと、
LP『花もよう』に収録されている曲。

『風信子だより』をいつの曲かしらと調べていて、気が付きました。^^;
同名異曲は、『友よ』だけかと思っていましたが……

[No.111のレス] 訂正m(__)m From:minmin 2003/10/01(wed) 22:39:44

タイトルは『9月のリクエストから』です。

集計の順位が、間違っておりましたので、訂正しました。
「待合室」は、ただ今、整理中です。
すでにMIDIが製作済みでも、製作完了になっていないもの、
まだ、公開していないものをチェックしています。
時間がかかっております^^;

間違いを見つけられたら、メールで、ご指摘ください。
よろしくお願いします。

[No.110] 「演劇界」のHPに月さま From:恵子 2003/09/29(mon) 21:36:14

雑誌「演劇界」のHPが更新されました。
月さまの初日まで、あと何日?
凛々しくも美しいお姿を早く拝見したいものです。

http://www.engeki.co.jp/zoom-in/index.html

[No.110のレス] 毎日新聞のHP From:恵子 2003/09/30(tue) 17:04:14

昨日の夕刊に記事が載ったようです。
HPにもUPされました〜♪

http://www.mainichi.co.jp/entertainments/engei/news/2003/09/29-01.html

[No.110のレス] Re:「演劇界」のHPに月さま From:minmin 2003/10/01(wed) 09:28:01

お知らせありがとうございます。

私もお会いできそうなの^^
幕開けが楽しみです。

[No.109] タイトルなし From:みちこ 2003/09/29(mon) 21:25:19 [MAIL]

12月1日(月) 岡山国際ホテルにおいて舟木一夫デイナショーが開催されます。

1部 デイナー 17:30〜18:30
    ショー 18:30〜19:30

2部 デイナー 20:30〜21:30
    ショー 21:30〜22:30

 ご予約・お問い合わせは 岡山国際ホテル
            (086)273−3900

   宿泊プランもあるようです。






[No.109のレス] Re:タイトルなし From:minmin 2003/10/01(wed) 09:26:25

お知らせありがとうございます。
syケジュールにアップしました。

[No.107] 御三家 From:ゆり 2003/09/20(sat) 10:48:04

本日、午後1時から3時まで文化放送『みのもんたウイ−クエンド」で御三家特集があります。

[No.107のレス] Re:御三家 From:minmin 2003/09/24(wed) 06:19:31

ゆりさん、お知らせありがとうございました。

信州では、電波状態によっては、聴こえる時もあるのですが、残念ながら、聴こえませんでした。
いかがでしたか?

実際にCDなどの音源を持っていても、
ラジオやテレビから、舟木さんの歌声が聴こえでくると、
嬉しくなりますね。
22日の水戸黄門の主題歌は、舟木さんでした^^

光貞様のお姿を第32部でも、拝見したいですね。

[No.107のレス] Re:御三家 From:恵子 2003/09/28(sun) 17:38:29

みのさんの番組、友達に聞かせてもらいました。
舟木さんの歌は「修学旅行」「高校三年生」。
Hさんがゲストなので、舟木さんはそれだけでした。
特集というわりには、ちょっと期待はずれだったような・・・。