| 平成17年度(2005) | |||||
| 書名 | 著者名 | 原本発行所 | ISBN | 編集者名 | 登録/完成年月日 |
| 喪われた岩壁 | 佐瀬 稔 | 中央公論新社 | 4-12-203439-6 | 長野 | 2005/4/5 |
| 永井荷風「四畳半襖の下張」惣ざらえ | 高橋俊夫 | 大空社 | 4-7568-0565-5 | 長野 | 2005/4/6 |
| チェルノブイリいのちの記録 | 菅谷 昭 | 晶文社 | 4-7949-6503-6 | 長野 | 2005/4/7 |
| 詩集 タルタロス | 島田紀孝 | 栄光出版社 | 4-7541-0054-9 | 長野 | 2005/4/12 |
| 子にわびる母の記録 | 田中澄江 | 青春出版社 | N | 上田 | 2005/4/13 |
| あやし | 宮部みゆき | 角川書店 | 4-04-873238-2 | 長野 | 2005/4/15 |
| にんげんのおへそ | 高峰秀子 | 文芸春秋 | 4-16-354050-4 | 上田 | 2005/4/20 |
| レイチェル | ダフネ・デュ・モーリア | 東京創元社 | 4-488-20603-4 | 飯田 | 2005/4/20 |
| 美貌の湖 | 新田 潤 | 北辰堂 | N | 上田 | 2005/4/22 |
| ダレン・シャン10 | Darren Shan | 小学館 | 4-09-290310-3 | 松本 | 2005/4/25 |
| 石榴と銃 | 窪島誠一郎 | 集英社 | 4-08-774609-7 | 飯田 | 2005/4/26 |
| ダレン・シャン11 | Darren Shan | 小学館 | 4-09-290311-1 | 松本 | 2005/4/26 |
| 散華(上) | 杉本苑子 | 中央公論新社 | 4-12-001994-2 | 飯田 | 2005/5/11 |
| 妻の行方 | 新田 潤 | 東方社 | N | 上田 | 2005/5/11 |
| 明日あれば | 新田 潤 | 東方社 | N | 上田 | 2005/5/12 |
| 運のつき | 養老孟司 | マガジンハウス | 4-8387-1460-2 | 松本 | 2005/5/12 |
| 上野発浅草行 | 新田 潤 | 壱番館 | N | 上田 | 2005/5/17 |
| 散華(下) | 杉本苑子 | 中央公論新社 | 4-12-001995-0 | 飯田 | 2005/5/17 |
| ウェルカム・ホーム! | 鷺沢 萠 | 新潮社 | 4-10-378005-3 | 上田 | 2005/5/23 |
| 夫・遠藤周作を語る | 遠藤順子 | 文芸春秋 | 4-16-728002-7 | 長野 | 2005/5/24 |
| 目玉の散歩 | 村田喜代子 | 文芸春秋 | 4-16-345160-9 | 飯田 | 2005/5/25 |
| わが心臓の痛み | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 4-594-02902-7 | 飯田 | 2005/5/26 |
| モーツァルトで癒す | ドン・キャンベル | 日本文芸社 | 4-537-14005-4 | 上田 | 2005/5/31 |
| 佐久間象山 | 童門冬二 | 実業之日本社 | 4-408-53453-6 | 飯田 | 2005/6/3 |
| 覇者(上) | ポール・リンゼイ | 講談社 | 4-06-273756-6 | 飯田 | 2005/6/7 |
| 覇者(下) | ポール・リンゼイ | 講談社 | 4-06-273783-3 | 飯田 | 2005/6/7 |
| ブレイブ・ストーリー(上) | 宮部みゆき | 角川書店 | 4-04-873443-1 | 長野 | 2005/6/8 |
| ある明治人の記録 | 石光真人 | 中央公論社 | N | 上田 | 2005/6/9 |
| 死体は語る | 上野正彦 | 時事通信社 | 4-7887-8930-2 | 下諏訪 | 2005/6/10 |
| 二つの祖国(上巻) | 山崎豊子 | 新潮社 | 4-10-322810-5 | 長野 | 2005/6/10 |
| 4TEEN | 石田衣良 | 新潮社 | 4-10-459501-2 | 松本 | 2005/6/17 |
| 二つの祖国(中巻) | 山崎豊子 | 新潮社 | 4-10-322811-3 | 長野 | 2005/6/17 |
| 春の嵐 | 池波正太郎 | 新潮社 | 4-10-115740-5 | 上田 | 2005/6/20 |
| 狂王ヘロデ | 曾野綾子 | 集英社 | 4-08-774507-4 | 長野 | 2005/6/21 |
| ヴェネツィアの薔薇・ラスキンの愛の物語 | ミッシェル・ロヴリック | 集英社 | 4-08-773357-2 | 長野 | 2005/6/22 |
| 光る海へ | 山名美和子 | 新人物往来社 | 4-404-03175-0 | 飯田 | 2005/6/23 |
| 幻覚 | 渡辺淳一 | 中央公論新社 | 4-12-003567-0 | 上田 | 2005/6/27 |
| マザー・テレサ | 沖 守弘 | 講談社 | 4-06-183272-7 | 長野 | 2005/6/27 |
| 美貌の女帝 | 永井路子 | 毎日新聞社 | N | 長野 | 2005/6/28 |
| ブレイブ・ストーリー(下) | 宮部みゆき | 角川書店 | 4-04-873444-X | 長野 | 2005/6/30 |
| 睡魔 | 梁 石日 | 幻冬舎 | 4-344-00063-3 | 長野 | 2005/7/5 |
| エチオピアからの手紙 | 南木佳士 | 文芸春秋 | 4-16-308970-5 | 上田 | 2005/7/7 |
| 父の遺した言葉 | 吉村作治 | ポプラ社 | 4-591-07846-9 | 上田 | 2005/7/15 |
| 橋田信介という生き方 | 黒田龍彦 | 飛鳥新社 | 4-87031-637-4 | 上田 | 2005/7/22 |
| 釧路湿原殺人事件 | 内田康夫 | 中央公論社 | 4-12-202059-X | 長野 | 2005/7/26 |
| 時雨みち | 藤沢周平 | 新潮社 | 4-10-124709-9 | 長野 | 2005/7/26 |
| 離婚 | 色川武大 | 文芸春秋 | N | 飯田 | 2005/7/27 |
| せきれい | 庄野潤三 | 文芸春秋 | 4-16-317590-3 | 下諏訪 | 2005/7/28 |
| 荊の城(上) | サラ・ウォーターズ | 東京創元社 | 4-488-25403-9 | 飯田 | 2005/8/8 |
| 鎌倉のおばさん | 村松友視 | 新潮社 | 4-10-101115-X | 長野 | 2005/8/8 |
| チョコレート・アンダーグラウンド | アレックス・シアラー | 求竜堂 | 4-7630-0420-4 | 下諏訪 | 2005/8/8 |
| クマは「クマッ」となく?! | 熊谷さとし | 偕成社 | 4-03-528180-8 | 上田 | 2005/8/9 |
| 日々の花織り | 佐々木 都 | 信濃毎日新聞社 | N | 上田 | 2005/8/12 |
| 勝負 | 池波正太郎 | 新潮社 | 4-10-115741-3 | 上田 | 2005/8/22 |
| 成功への名語録366日 | 竹内 均 | 講談社 | 4-06-256020-8 | 下諏訪 | 2005/8/24 |
| 初春弁才船 | 平岩弓枝 | 文芸春秋 | 4-16-716886-3 | 飯田 | 2005/8/25 |
| ほとけさまの智恵と慈悲 | ひろさちや | 講談社 | 4-06-256766-0 | 上田 | 2005/8/26 |
| 司馬さんは夢の中 | 福田みどり | 中央公論社 | 4-12-003573-5 | 飯田 | 2005/9/2 |
| 二つの祖国(下巻) | 山崎豊子 | 新潮社 | 4-10-322812-1 | 長野 | 2005/9/5 |
| 倉敷殺人事件 | 内田康夫 | 光文社 | 4-334-70720-3 | 長野 | 2005/9/13 |
| 夏姫春秋(上) | 宮城谷昌光 | 海越出版社 | 4-87697-107-2 | 飯田 | 2005/9/15 |
| 夏姫春秋(下) | 宮城谷昌光 | 海越出版社 | 4-87697-108-0 | 飯田 | 2005/9/15 |
| 李欧 | 高村 薫 | 講談社 | 4-06-263011-7 | 上田 | 2005/9/20 |
| コカリナ? | 黒坂黒太郎 | 講談社 | 4-06-211909-9 | 上田 | 2005/9/26 |
| 文車日記 | 田辺聖子 | 新潮社 | 4-10-117504-7 | 飯田 | 2005/9/28 |
| 荊の城(下) | サラ・ウォーターズ | 東京創元社 | 4-488-25404-7 | 飯田 | 2005/10/3 |
| 幸せのレール | 風香 | 本の森 | 4-434-02928-2 | 長野 | 2005/10/3 |
| 松本美ケ原殺意の旅 | 西村京太郎 | 実業之日本社 | 4-408-50389-4 | 長野 | 2005/10/3 |
| 好きだけど嫌い | 乃南アサ | 新潮社 | 4-10-142527-2 | 長野 | 2005/10/4 |
| 「うつ」から元気になれる本 | 斎藤茂太 | ぶんか社 | 4-8211-0875-5 | 上田 | 2005/10/7 |
| 翼はいつまでも | 川上健一 | 集英社 | 4-08-775291-7 | 長野 | 2005/10/18 |
| 基本季語五〇〇選 | 山本健吉 | 講談社 | 4-06-158868-0 | 松本 | 2005/10/21 |
| 人生百年私の工夫 | 日野原重明 | 幻冬舎 | 4-344-00203-2 | 下諏訪 | 2005/10/26 |
| 上田の風土と近代文学 | 上田市誌編纂委員会 | 上田市 | N | 上田 | 2005/11/1 |
| 魂萌え! | 桐野夏生 | 毎日新聞社 | 4-620-10690-9 | 飯田 | 2005/11/2 |
| 礼儀覚え書 | 草柳大蔵 | グラフ社 | 4-7662-0577-4 | 上田 | 2005/11/16 |
| 白蛇教異端審問 | 桐野夏生 | 文芸春秋 | 4-16-366700-8 | 飯田 | 2005/11/22 |
| ラッキーマン | マイケル・J.フォックス | ソフトバンクパブリッシング | 4-7973-2122-9 | 飯田 | 2005/11/25 |
| 刑務所ものがたり | 小嵐九八郎 | 文芸春秋 | 4-16-315160-5 | 長野 | 2005/11/30 |
| 花冷え | 北原亜以子 | 講談社 | 4-7669-1371-X | 上田 | 2005/11/30 |
| 十番斬り | 池波正太郎 | 新潮社 | 4-10-115742-1 | 上田 | 2005/12/13 |
| 母にできること、父にしかできないこと。 | 藤原和博 | 新潮社 | 4-10-290139-6 | 長野 | 2005/12/20 |
| しまなみ幻想 | 内田康夫 | 光文社 | 4-334-92374-7 | 長野 | 2005/12/22 |
| こころの歳時記 | ひろさちや | 徳間書店 | 4-19554789-X | 上田 | 2005/12/27 |
| もだん時代小説 11 | 新田次郎 | リブリオ出版 | 4-89784-769-9 | 下諏訪 | 2005/12/28 |
| 看守眼 | 横山秀夫 | 新潮社 | 4-10-465401-9 | 飯田 | 2006/1/4 |
| 痛快・父子(おやこ)血風録 | 武田 徹 | オフィスエム | 4-900918-52-0 | 長野 | 2006/1/5 |
| 終幕(フィナーレ)のない殺人 | 内田康夫 | 講談社 | 4-06-263004-4 | 長野 | 2006/1/5 |
| 真夜中のマーチ | 奥田英朗 | 集英社 | 4-08-774666-6 | 飯田 | 2006/1/11 |
| はやぶさ新八御用帳8 | 平岩弓枝 | 講談社 | 4-06-264969-1 | 飯田 | 2006/1/12 |
| 取調室 | 笹沢左保 | 光文社 | 4-334-72285-7 | 長野 | 2006/1/13 |
| もうひとりの息子 | ドリット・オルガッド | さ・え・ら書房 | 4-378-00770-3 | 下諏訪 | 2006/1/16 |
| 「カミさんと私」の物語 | 土岐雄三 | 新潮社 | 4-10-367901-8 | 長野 | 2006/1/23 |
| 梅原猛の授業仏教 | 梅原 猛 | 朝日新聞社 | 4-02-257710-X | 長野 | 2006/1/30 |
| お父さんの手紙 | 小宮山量平 | 上田法人会 | 4-915770-15-X | 上田 | 2006/2/1 |
| 魚の棲む城 | 平岩弓枝 | 新潮社 | 4-10-327913-3 | 長野 | 2006/2/2 |
| ひとりを生きる | 一之瀬綾 | 風涛社 | 4-89219-245-7 | 長野 | 2006/2/7 |
| 郵貯崩壊 | 仁科剛平 | 祥伝社 | 4-396-61229-X | 下諏訪 | 2006/2/8 |
| 闇の傀儡師(上) | 藤沢周平 | 文芸春秋 | 4-16-719208-X | 飯田 | 2006/2/9 |
| 育てたように子は育つ | 相田みつを | 小学館 | 4-09-387271-6 | 上田 | 2006/2/10 |
| 闇の傀儡師(下) | 藤沢周平 | 文芸春秋 | 4-16-719209-8 | 飯田 | 2006/2/15 |
| 新美南吉童話集1 | 新美南吉 | 大日本図書 | 4-477-16091-7 | 上田 | 2006/2/16 |
| もだん時代小説 8 | 黒岩重吾 | リブリオ出版 | 4-89784-766-4 | 下諏訪 | 2006/2/17 |
| 密謀(上) | 藤沢周平 | 新潮社 | 4-10-124712-9 | 飯田 | 2006/2/20 |
| 諏訪の民話 | 竹村良信 | 信濃教育会出版部 | N | 下諏訪 | 2006/2/23 |
| 密謀(下) | 藤沢周平 | 新潮社 | 4-10-124713-7 | 飯田 | 2006/2/23 |
| 海峡を渡るバイオリン | 陳 昌鉉 | 河出書房新社 | 4-309-01494-1 | 上田 | 2006/2/24 |
| 信州奇人考 | 井出孫六 | 平凡社 | 4-582-82881-7 | 長野 | 2006/2/24 |
| 夜光虫 | 森繁久弥 | 新潮社 | 4-10-354502-X | 長野 | 2006/2/28 |
| 句集 むつら星 | 関根ちか子 | 関根ちか子 | N | 長野 | 2006/3/1 |
| 死海のほとり | 遠藤周作 | 新潮社 | 4-10-112318-7 | 長野 | 2006/3/1 |
| 清貧の思想 | 中野孝次 | 草思社 | 4-7942-0477-9 | 上田 | 2006/3/2 |
| 欺しのD | スー・グラフトン | 早川書房 | 4-15-076354-2 | 飯田 | 2006/3/2 |
| 大人のための漢字力養成講座 | 円満字二郎 | ベストセラーズ | 4-584-12084-6 | 上田 | 2006/3/8 |
| 東京下町殺人暮色 | 宮部みゆき | 光文社 | 4-334-71944-9 | 長野 | 2006/3/8 |
| 波紋 | 池波正太郎 | 新潮社 | 4-10-115743-X | 上田 | 2006/3/10 |
| 神々の沈黙 | 吉村 昭 | 文芸春秋 | 4-16-716909-6 | 長野 | 2006/3/14 |
| セーラが町にやってきた | 清野由美 | プレジデント社 | 4-8334-1748-0 | 長野 | 2006/3/15 |
| 長野県上田点字図書館のあゆみ | 小平千文 | 上田小県近現代史研究会 | N | 上田 | 2006/3/15 |
| 皆月 | 花村万月 | 講談社 | 4-06-264781-8 | 長野 | 2006/3/16 |
| サンタのおばさん | 東野圭吾 | 文芸春秋 | 4-16-320540-3 | 上田 | 2006/3/17 |
| 緋い記憶 | 高橋克彦 | 文芸春秋 | 4-16-312820-4 | 飯田 | 2006/3/20 |
| 代筆屋 | 辻 仁成 | 海竜社 | 4-7593-0833-4 | 下諏訪 | 2006/3/20 |
| 花まんま | 朱川湊人 | 文芸春秋 | 4-16-323840-9 | 飯田 | 2006/3/22 |
| ひとりでは生きられない | 養老静江 | かまくら春秋社 | 4-7740-0251-8 | 上田 | 2006/3/23 |
| 真田太平記 1 | 池波正太郎 | 新潮社 | 4-10-115634-4 | 飯田 | 2006/3/24 |
| 「明大前」物語 | 窪島誠一郎 | 筑摩書房 | 4-480-81469-8 | 上田 | 2006/3/27 |
| ナガノ革命638日 | 田中康夫 | 扶桑社 | 4-594-03681-3 | 長野 | 2006/3/28 |
| 定年ゴジラ | 重松 清 | 講談社 | 4-06-208814-2 | 上田 | 2006/3/30 |
| 諏訪のむかし話 | 竹村良信 | 信濃教育会出版部 | N | 下諏訪 | 2006/3/31 |
| 抱き桜 | 山本音也 | 小学館 | 4-09-387566-9 | 上田 | 2006/3/31 |